LOVE GREEN diary vol.24 マンションのエントランスpart2

本日は、先週ご覧いただいたマンションの後半戦!
共用部である階段・踊り場にグリーンをコーディネイトしてきました。

before
エントランスから入って、2階に上がる階段手前の踊り場


2階、3階の階段を上がった正面にあるグレーの壁面

「グレーでもの淋しい雰囲気を変えたい。。」
ほとんどの場合、マンションやアパートの共用部はこのようなコンプレックスが付きものでは?
気になる人、ならない人いるかと思いますが、
植物のようなちょっとしたしつらえを加えると、その変化に驚かされます!

after
出入りに必ず通る場所。横に広がらない樹形、幅をとらない鉢を選ぶのがポイント。
照明も味方にして、光にふわっと広がるツピタンサスが落とす影など、空間に表情が出ます。

グレーの壁の前には背の高いフィカス・アルテシマとエバーフレッシュを。

 

依頼主のAoさんのお好みと、環境を考慮しこの2つに。
白を基調とした内装なので、鉢はブラックにして存在感を出しています。

下から見上げるとこんな感じ。
覆いかぶさってくるよなエバーフレッシュ。いろんな角度から楽しめます。

限られたスペースにこそグリーンを置くことで、あらゆる方向から目に留まる存在となり、
その効果を発揮してくれます。

マンションの廊下や階段などは、採光や通風の面からみて好条件といえるケースは少ないかも知れません。
その場所の環境を見極めることが必要です。
LOVE GREENは搬入前に必ず下見伺いますので、お気軽にお問い合わせくださいね^^

LOVE GREEN
日植ガーデンとモダンリビングがコラボレートしたレンタルグリーンサービス。モダンリビングがグリーンをコーディネイトし、日植ガーデンが月に1回メンテナンスに伺います。室内でも外でもOK。傷んでしまったときに、すぐに交換できるのでいつも美しいグリーンが楽しめます! 室内プラン¥15,750〜/月 屋外プラン¥14,700〜/月
サイト:http://www.love-green.jp/  ℡:03-3958-1188(日植ガーデン)

LOVE GREEN diary vol.24 マンションのエントランス

更新が遅れてしまいました
が!猛暑のなかでLOVE GREENはばりばり活動中です!

今日ご紹介するのはマンションの実例。エントランスと共用部にグリーンをコーディネイトしました。
駅の目の前という立地もあり、マンションの表に面した道は人通りが多く、
「華やかな印象に変えたい」というのが依頼主Aoさんの希望。

いろんなグリーンショップを巡ったが、イメージができずオリーブ1鉢の購入に留まっていたそう。

持ってきた植物を一挙にならべて、好みと空間に合う子探し、スタート!


メインは赤い花とユニークな樹形が目を引くグレビレアに。
敢えて一番大きな樹を道ぎりぎりに押し出すことで、通りを歩く人の視線をキャッチ。


あとは空間性を持たせるため、小さめの鉢植えをテンポよく配置していきました。
奥行、高低差のバランスを意識することで少ない数でも効果的に魅せることができます^^

季節の寄せ植えで華やかさを演出。
シーズンごとに変わる草花は町の人を楽しませてくれそう!

こちらはバランス要因。
他と比べて中くらいの背になるよう高さを持たせ、
上から下へ垂れる植物を選んでいます。見た目の色も抑え気味に。

すごく凝った植栽を作らなくても、ポイントを押さえてバランスを図ればとても気の利いたグリーンコーディネイトが可能です。
高いもの低いもの・目立つなものシンプルなものを組み合わせて、収まりの良い置き場所を探す。それだけで植物だけでなく空間コーディネイトとしてグリーンを楽します!

共用部は次回ご紹介します!

!もう一言!
ほとんど満室のマンションですが、「明るい印象にしたい」という気持ちで依頼に踏み込んだそう。
その立地や地域性などを意識し、配慮することは素晴らしいなと改めて感じました^^
幸せな現場でした!
Aoさんのわんこ。

LOVE GREEN
日植ガーデンとモダンリビングがコラボレートしたレンタルグリーンサービス。モダンリビングがグリーンをコーディネイトし、日植ガーデンが月に1回メンテナンスに伺います。室内でも外でもOK。傷んでしまったときに、すぐに交換できるのでいつも美しいグリーンが楽しめます! 室内プラン¥15,750〜/月 屋外プラン¥14,700〜/月
サイト:http://www.love-green.jp/  ℡:03-3958-1188(日植ガーデン)

LOVE GREEN diary vol.23 自然と交わる生活

今日ご紹介するのは、モダンリビングの「北欧の美しい日用品」というテーマで連載をしていただいている織田憲嗣さんの自邸。
LOVE GREENの実例ではありませんが、実際に訪れた僕がとっても感銘を受けたのでぜひみなさまにもご覧いただきたいと思います!

北海道の雄大な大地に佇む織田邸は、白樺やホウなどの木々に囲まれた
本物の自然がすぐそばにある絶好のロケーションを内包しています。

初夏の北海道は緑もすくすくで、とっても清々しい季節でした!

庭で森林浴をした後にお宅にお邪魔すると、奥様がこんなおもてなしを!


自然の樹から摘みとられた葉と、ざっくりと盛りつけられたほくほくのじゃがいも。
さっきまで見上げていたホウの大きな葉をお皿代わりに使っています。
なんと言いますか。。 とっても暖かい気分になります!

無理に意識せず、生活の延長線上に自然があるというのは、とっても贅沢なことだと感じました。

住居の中にもこんなスペースが!


庭に面した大きな開口際に大小さまざまな鉢植えが並んでいます。
まるでサンルームのようでした!自分で育てた鉢植えの向こうにはひろーい原っぱが広がっています。
ここで読書や昼寝なんてできたら最高ですよね^^

自然とごく自然に交わる生活ってなんとも豊かだな~

こんな心地よさを都心で叶えるべく!LOVE GREEN頑張ります!!

LOVE GREEN
日植ガーデンとモダンリビングがコラボレートしたレンタルグリーンサービス。モダンリビングがグリーンをコーディネイトし、日植ガーデンが月に1回メンテナンスに伺います。室内でも外でもOK。傷んでしまったときに、すぐに交換できるのでいつも美しいグリーンが楽しめます! 室内プラン¥15,750〜/月 屋外プラン¥14,700〜/月
サイト:http://www.love-green.jp/  ℡:03-3958-1188(日植ガーデン)